自分に似合うカラコンの選び方

商品一覧 - 自分に似合うカラコンの選び方

ミッシュブルーミン アイヴィーレディ

このカラコンは、ナチュラルだけど流行りの色素薄い系の瞳を作ってくれるので好きです。 ちょっと、黄色味があるブラウンカラーという感じなんですが、つけてみると思っ…続きを読む

プラスモードワンデーオム(SEED)

カラコンは「女性が着けるもの」というイメージがあったのですが、会社の男性同僚が会社にカラコンを着けてきていました。 聞いた時は驚いたのですが、「最近では男…続きを読む

ビッググローイワンデー

ビッググローイワンデーは水光と太フチデザインが魅力的なカラコンなのですが、装着するとうるうるしたデカ目になることができるところがすごく気に入っています。 …続きを読む

eRouge

他のカラコンを使っていても、一定の期間が過ぎるとeRougeに戻ります。 eRougeはダイヤモンドの透明感やシンメトリー性がヒントになっているだけあり、デザ…続きを読む

オヴィワンデー

台湾製造のカラコンで、オヴィワンデーというのがあります。 キャッチライトはご存知ですか? 瞳を綺麗にみせるための撮影テクニックを指す言葉なのですが、これをカ…続きを読む

1dayACUVUE ディファイ

20年前からずっと2weekアキュビューディファインのヴィヴィッドスタイルを愛用してました。 当時のカラコンは今ほど種類もないですし、カラコン、イコール目に悪…続きを読む

envie

去年の春に登場した新色の中では、特にウォーターモカベージュが気に入っています。 ウォーターモカベージュは着色外径が12.8mmのカラコンで、ちょうど良いサイズ…続きを読む

viewm1day 天使のなみだ

一番最初にカラコンをつけてみようと思った時に、初めてだったのであまりカラコンの主張が激しくなくさりげなくつけられるようなカラコンがいいなと思って探して見つけたの…続きを読む

ReVIA COLOR(レヴィア)

現在30歳で、20代後半からReVIAを使用しています。 このカラコンの特長は、デザインの種類が豊富なこと・デザインやイメージに合わせて、それぞれレンズの着色…続きを読む

ディファイン(J&J)

ワンデーアキュビューディファインモイストのラディアントブライトというカラーを気に入って付けてます。一番最初にディファインを知ったのは、眼科処方です。普通のコンタ…続きを読む

お役立ちコラム

商品一覧