オヴィワンデー
台湾製造のカラコンで、オヴィワンデーというのがあります。
キャッチライトはご存知ですか?
瞳を綺麗にみせるための撮影テクニックを指す言葉なのですが、これをカラコンにも取り入れようと作られたのがオヴィで、いわゆるキャッチライトレンズなんです。
詳しいことは、調べてみればわかるでしょう。
私風の解釈では、よくあるカラコンのデカ目効果とかカラーでハーフ目効果とかとはちょっと違い、あくまで光で瞳を魅力的にするというもの。
普通のコンタクトレンズ入れただけじゃつまらないけれど、普通のカラコンも決まり過ぎでその間がないかなー的な気分には本当にぴったりで、わたしはそういうときに使わせてもらっています。
カラーを使わないと全然変化ないんじゃない?と思われる方もいるかもしれませんが、そんなことは全く無かったです。
確かに、盛れる盛れないで言えば、盛れない、というか盛る風ではないです。
でも瞳に光を宿したようにキラキラしたり、ふんわりしたり変化はちゃんとあるので、そこを楽しむのがこのカラコンのポイントだと思っています。
変に大きくしたり色を付けたりしない分、若い女子だけでなく年齢も性別も関係なくつけられるレベル。
品のあるカラコンだと私は思っていますが、パーティとか自分を高く魅せたいときにかなり使えます。
ちなみにバージョンはいろいろあって、どれも当然魅せ方が違うのでシーンに合わせて選ぶのがベスト。
例えば5番あたりはナチュラル重視ないつでもどこでも使えそうな感じに。
1番はそれよりもキラキラさせてスッキリとした印象深い目元へチェンジ出来ます。
4番もベースは似ていますが、もう少し輪郭をぼんやりさせることで柔らかな雰囲気がアップします。
これらだとカラコン感が少なくて物足りないなーというときには、2番を使うのがいいですよ。薄付きのカラーがほんのり瞳とマッチして可愛らしくなります。
オヴィのカラコンはどれも薄くて瞳に乗せやすいのも良いです。
低含水でつけている間もゴロゴロせず、乾きの気になる方にもおすすめなレンズと言えます。